top of page

世田谷区議会、ハラスメント研修!

世田谷区議会の取組みとして、議員が受けるハラスメント研修があります!

(実施は、約4年に1回。なんでこの時期?当選したらすぐにすべきと思うのですが・・・)


我々、議員と区役所の職員さんは民間企業にはない特殊な関係です。選挙で選んでいただいた、区民の皆さんから付託を得て働く私たちと、試験や面接を経て働かれている職員の皆様(区長は選挙を経ていますが)。部下でも上司でもありませんが、私達議員は役所の施策、事業等を厳しくチェックしなければなりません。そのために、議会内外で役所の職員さんを追求、問い詰める場面があります。そんな中、議員が職員を必要以上に叱責したりと、残念ながらメディアでニュースにもなりますが、ハラスメントが発生してしまいます。


そんなハラスメントを世田谷区議会では発生させないために「世田谷区議会議員による職員に対するハラスメントに関する条例」が令和3年に制定されています。

今回の研修は同条例の「(ハラスメントの防止)第4条 議会は、職員に対するハラスメントを防止するため、議員に対し、必要な研修等を実施しなければならない。」に基づく研修会になります。


人権とは何か、差別と区別とはといった歴史的な変遷から他自治体の議会におけるハラスメントの状況等も紹介いただき、自らの持つアンコンシャスバイアスにも気が付かされました。


今後は、議員から職員さんへのハラスメントだけではなく議員間のハラスメント、そして有権者の方々と議員との関係も考えなければならないと思っています。





コメント


bottom of page